公益社の歩み
●昭和
- 昭和13年
- 松井信史朗が(株)公益社を設立
- 京阪自動車を買収し霊柩車3台を保有する
- 昭和14年
- 献茶・おしぼりサービスを始める
- 昭和18年
- 本町営業所開設
- 十条営業所開設
- 昭和24年
- 小運搬業開業
- 昭和32年
- コーポレートカラーをモスグリーンとする
- 昭和37年
- 西陣申込所開設(上京区出水通智恵光院東入)
- 昭和39年
- 洛北営業所開設(左京区下鴨)
- 昭和41年
- 出水営業所開設(中京区烏丸通出水)
- 昭和42年
- 営業本部として北支社開設(北区紫明通堀川東入)
- 昭和45年
- 印刷部開設(北区北大路橋西詰)
- 北支社第二倉庫開設
- 昭和46年
- 現本社ビル竣工(中京区烏丸通三条)
- 北支社東側拡張
- 昭和49年
- 新町倉庫開設(北区鞍馬口通新町)
- 昭和51年
- 北支社東館竣工
- 昭和52年
- 日本赤十字社への功労により三笠宮妃殿下より
金色有効章を受章
- 昭和54年
- 宇治支社、槙島会館(現:向島宇治ブライトホール)
開設(宇治市槙島)
- 日本赤十字社への功労により三笠宮殿下より
金色有効章を受章
- 昭和56年
- 日本赤十字社への功労により秩父宮殿下より
金色有効章を受章
- 昭和60年
- 北支社改築・西館を開設
- 日本赤十字社への功労により常陸宮殿下より金色有効章を受章
- 昭和61年
- 松井信史朗が産業功労者として勲四等瑞宝章・正六位を受章
- 東山公益社(現:中支社)開設(東山区清閑寺)
- 滋賀公益社(現:大津ブライトホール)開設(大津市朝日ヶ丘)
● 平成
- 平成2年
- 松井昭憲が代表取締役社長に就任
- 平成7年
- 中央ブライトホール開設
(東山区五条通大和大路北東角)
- 平成8年
- 滋賀ブライトホール開設(大津市朝日ヶ丘)
- 平成10年
- 堀川支社開設(中京区堀川通六角)
- 平成11年
- 北ブライトホール開設
(北区紫明通堀川東入)
- 平成12年
- 北ブライトホール南館開設
- 平成14年
- 南ブライトホール開設(南区油小路通八条)
- 平成16年
- 松井昭憲が全日本葬祭業協同組合連合会の会長に就任
- 平成17年
- 西ブライトホール開設(右京区五条通西小路)
- 平成18年
- 堀川支社を上京区七本松通出水上ルへ移転し北支社とする
- 平成21年
- 南ブライトホールにエンバーミングセンター開設
- 平成24年
- 山科ブライトホール開設(山科区東野)
- 平成26年
- 滋賀ブライトホールを大津ブライトホールと改称
- 大津ブライトホール南館開設
- 平成27年
- 松井雄が代表取締役社長に就任
- 平成28年
- 松井昭憲が国際葬儀連盟(FIAT-IFTA)の第1副会長に就任
- 北支社・中支社の2支社体制とする
- 平成29年
- 宇治ブライトホールを向島宇治ブライトホールへ名称変更
- 平成30年
- 松井昭憲が産業振興功労者として
旭日小綬章・正六位を受章
● 令和
- 令和元年
- 北支社新設(北区堀川通紫明北西角)
- 令和2年
- 家族葬専用式場の別邸・向島宇治を開設
- 家族葬専用式場の別邸・大津を開設
- 伏見ブライトホール開設(伏見区新堀川パルスプラザ下ル)
- 令和4年
- 守山ホール開設(滋賀県守山市琵琶湖大橋東詰)
- 坂本ホール開設(滋賀県大津市比叡辻)
ご挨拶
株式会社公益社は、1938年(昭和13年)現在本社ビルのある烏丸通り六角上ルの地で創業いたしました。創業以来、時代の移り変わりとともに、葬儀に対するお客様のニーズも多様化してまいりました。これからもお客様のご要望の一つひとつにきめ細かくお応えし、亡くなった方の尊厳を守り、ご遺族に寄り添うことに心を傾け、私たちでなければできない真心の葬祭サービスの創出に全力を注いでまいります。
お葬式は、今も昔も次の世代へ命を繋いでいく大切な役割を担っています。
私たちは常に創業の原点に立ち返り、葬祭儀礼文化を継承する葬祭専門企業として、今後もより一層の努力を続けてまいります。
株式会社 公益社
本社概要
名称 | 株式会社 公益社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 松井 雄 |
本社 | 〒604-8161 京都市中京区烏丸通六角上る饅頭屋町608番地 (烏丸六角上ル東側) TEL (075)221-4000(代表) FAX (075)241-0420 E-mail info@koekisha-kyoto.com |
創立 | 昭和13年5月20日 |
資本金 | 8000万円 |
関連会社 | 株式会社公益サービスセンター 株式会社京都セレモニー グループ関連会社概要 |
拠点 | 葬儀式場・営業所のご案内 |
営業種目 | 葬儀式典の請負、生花の販売
一般貨物(霊柩)自動車運送事業 不動産賃貸業 |
所属団体 | 全日本葬祭業協同組合連合会
葬祭ディレクター技能審査協会 京都商工会議所 |
本社地図
・地下鉄 烏丸線、東西線「烏丸御池(からすまおいけ)駅」出口5番下車 徒歩3分
・阪急「烏丸駅」、地下鉄「四条」駅下車 徒歩5分
・市バス「烏丸三条」下車 徒歩 1分